今日の日記
年末、年始と忙しい。お正月はあるのだろうか。
なんか書かないと世の中から取り残されているような気になるので、無理矢理書いてみる。
東大とか東大とか東大とか大好きなんだけど、何が話題になっているのか良く分からない。
Verilogのファイル入出力関連をまとめようとしたら、結局$displayやら$monitorの動きの説明になるので、結構面倒だと分かった。Cのfprintfの説明をしようするとprintfの説明しないといけないのと同じ。OpenSparc Internalを読み始めたが、はじめのほうから難易度が高く、電車で眠気眼で読んでもさっぱりわからない。ちょっと空回りしている。
勉強したい!って気持ちを持っておくと、時間が出来たときにがんばれるので、さくせんは「気持ち大事に」。