HP200LXでScheme
Common Lispを勉強中だが、まとまってPCの前に座る時間がとれない。本だけ読んでもさっぱりわからない、というわけでどこでもLispを勉強できる環境が欲しい今日この頃。リナザウとか買えたら、Lispだろうが、SystemCだろうが、なんでもありなんだがと悩んでいると天の声が。
Linuxが駄目ならDOSを使えばいいじゃない☆
そして、Webの海を巡回し、KI-SCHEMEなるものを見つける。9801用らしいが、DOS窓で動かしたらちゃんと動く。そして、自慢のHP200LXに入れる。キタコレ、最強のSchemeマシーンじゃね?
The comments to this entry are closed.
Comments
往年の名機HP200LXですが、HP200LXは高かったので、
NECのMobleGearを一時使っていましたが、子供のおもちゃ後、
廃棄処分になりました。
PCを持ち歩くのはつらいので、文章書きマシンとして
今週、Sonyのmylo(White)を購入しました。
無線LANが使えるので、
マックでネットにつなげられるところがうれしいです。
Posted by: 原山みや | 2007.03.10 09:15 AM
myloにて自宅から書き込みしてみました
Posted by: 原山みや | 2007.03.10 09:19 AM
>>原山みやさん
mylo、Sonyらしさが出て良いですね。欲しいなぁ。
DOSモバも、CEモバも両方持ってましたよ。
DOSモバも良いけど、いったんカラーに行くとモノクロ機は
辛いです。
Posted by: なつたん | 2007.03.12 12:23 PM