ANSI Common Lisp
ANSI Common Lisp読みました。
前半はがんばってLispを書いていたけど、後半はポールの読み物と割り切って読みました。最後まで読んでみて、Lispにだいたいどういう機能があるのかはわかった。Lispって何ができるの?って所の回答は見つからず。
普段やっている作業がいかに手続き的なのかを再確認した。
ex:コンパイルする→ログを確認する→バックアップ用のフォルダーを作る→ファイルをバックアップ→Excelの表を更新
Perlだとこういうの得意なんだけど、Lispでやろうって気にならない。
On Lispも買ったけど、まだこのレベルではない。
Practical Common Lispがおもしろそうで、そちらに進むかSchemeに進むか悩み中。
The comments to this entry are closed.
Comments