SystemCメモ
・sc_in
sc_portは、2つめの引数を入れることで多重化できるが、sc_inはできない。
理由:sc_inは、sc_portをポート数1で継承しているから。
template
class sc_in
: public sc_port
{
・void sc_main(void)
こう書くと謎のエラーを出す。ちゃんと、void sc_main(int argc , char *argv[])で始める。
本能的に書いたとき注意。
・boost
boostのライブラリを使うために、インクルードディレクトリにboostのパスを追加すると謎のエラーがでる。
SystemCのkernelがboost使っているからだと思う。どうせバージョンが上がったら動きが変わりそうなので保留。
・gdbメモ
core出したらgdb でbt(backtrace)
・templateについて
template内でiterator等を使うとき、
vector
では駄目で、頭にtypenameをつける必要がある。
typename vector
Accelerated C++に答え発見。(p141)
typenameをつけることで、コンパイラにvector
なるほど。
The comments to this entry are closed.
Comments