« 今日の日記 | Main | 今日の読書 »

2005.12.22

Principles of Functional Verification

Principles of Functional Verification読みました。

検証に関する用語/概念を非常に簡潔かつ丁寧に説明してありました。
説明も良いところだけでなく、悪いところもちゃんと書いてあり、
勉強になりました。

検証全体のトピックをカバーしており、わかりやすい英語だったので、
テキストデータでもらえると将来の英作文に使い回せそうな感じです。

ASIC開発の全体像は、The Asic Handbookを読み、この本で検証全体の
話を、実際のテストベンチの書き方は、Writing Testbenchesを読むのが
良いと思います。社内で輪講しても良いくらいですね。

ランダム検証も一章(30ページ)さいていて、勉強になりました。
具体的なコードはないのですが、考え方と検証の限界などに
ついて説明してあります。ランダムの起きる事象について、
一般的には、Poisson distributionやMarkov chainsによる
モデリングが紹介されてます。

ランダム検証で使われるモデルっていうのは、モンテカルロで
使われるような質の良い乱数のみを考えていたが、通信物や
割り込みの入る間隔などは、ポアソンなどを使って待ち行列
っぽく処理した方が、実際のパフォーマンスに近づけること
ができるのか。なるほど。

この本にも書いてあるとおり、数学的に突き詰めて頑張って
モデリングをしても、ランダム検証には限界がある訳で
そういう意味では、無駄に奥が深いと感じました。

|

« 今日の日記 | Main | 今日の読書 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference Principles of Functional Verification:

« 今日の日記 | Main | 今日の読書 »